みんなのブログ top »

マイク犬ジョンのあんな船橋こんな船橋

船橋駅に導入されたデジタル掲示板「街あわせくん」のあんなレポこんなレポ 2025.03.25 by Iami

ジョンでーす!
JR船橋駅になんだか楽しげなものが導入されたというので伺ってみました~。
それでは行ってみましょ♪

 

はいこれ!
その名も「街あわせくん」!
いやどうも。街あわせくんさん、はじめましてー。
みんなの船橋のジョンっていいますー。

と、ご挨拶も済んだところでジョンメモー。
こちらの「街あわせくん」は、無料で利用できるデジタル伝言板です。
専用のWEBサイトから、街あわせくんを利用する駅を選択してメッセージを投稿すると、駅に設置してある「街あわせくん」にメッセージが表示されるとのことです。

へー。アレですね。昔駅にあった黒板の伝言板みたいな感じですね。

 

どれどれ。ワタシもちょっと使ってみましょう。

(*反映までには街あわせくんの審査とタイムラグがあります)

わー。
反映された!


ちなみに伝言板に書き込んだ内容はWEBでも確認できます。
返信やいいねが付いていたら自分で確認できるんですね-。
個人的な伝言だけでなく、お店の口コミやイベント宣伝などにも使いやすいかも!

 

で、こちらは街あわせくんをプッシュするJR船橋駅の小山内さん。
街あわせくんに対する思いを伺ったところ、

「街あわせくんがきっかけになって、船橋駅周辺がもっとにぎやかに楽しく活性化することを願います」

とのことでした。
いや、絶対活用したいです!

そんな、地域活性の可能性と、新たなコミュニケーションのカタチを生み出すかもしれない「街あわせくん」は、登録無料でどなたでもサクッとご利用できます。
そしてなんと、船橋駅以外でも、津田沼駅、市川駅、千葉駅、錦糸町駅など、街あわせくんが設置されている場所ならどこにでも投稿が可能です。
活用方法、いろいろありそうですね!

 

街あわせくんの利用方法は専用サイトを参考に!
15秒の有料広告枠もありますので、気になる方はそちらもチェックです♪

https://www.jeki.co.jp/field/machiawasekun/

 

 

ジョンです

ジョン
市民記者としてこれまでお伝えしてきた「あんな船橋」や「こんな船橋」の楽しいレポをそろそろまとめたいなぁ…なんて思いつつ 思い切って「コーナー下さい」と言ったら作ってもらいました! いや~言ってみるもんですね。 と言うわけで地道に探索した「ふなはじ探検隊」や「みんわの船橋」などの企画モノや、電車ネタ、船橋の季節の風景、船橋の特産物、あれこれあれこれみ~んなまとめてジョンがお伝えしちゃいます

あんな船橋こんな船橋の過去の記事

更に過去のあんな船橋こんな船橋

新着記事
千葉ジェッツ
小峰がちらっ
あん船こん船
ひらの農園
みんなのサークル
船産船消の飲食店