マイク犬ジョンのあんな船橋こんな船橋
2023年9月12日(火)ふなばしカレーの再販にまつわるあんなレポこんなレポ 2023.09.10 by Iami
ジョンでーす!
9月に入りまして、すっかり秋めいてなんていませんけれども、暦の上では秋です。
…と、秋を前提したカンジで話を進めますが、秋といえばそう!食欲の秋!
食欲マシマシのこれからの季節にぴったりなグルメが帰ってきます!
ふふふ。お分かりですか?お分かりですね?
あの、ふなばしカレーの復活です!!!
ここでジョンメモー。
「ふなばしカレー」は今年1月、石井食品監修のもと、船橋市観光協会で発売された小松菜カレーで、船橋産の小松菜のほかに、船橋にんじん、船橋の梨ピューレを使用した「オール船橋入り」のご当地カレーです。

石井食品さんと言えばこだわりの無添加調理。そのこだわりはもちろん「ふなばしカレー」にも込められていて、体に優しい、そしておいしいカレーに仕上がってました。だからこそ、発売直後からわずか2ヶ月で2700食を完売し、再販を望む声がそこかしこから聞こえてきたという超人気カレーだったのです。
そしてこの「ふなばしカレー」がなんと!
9月12日(火)に再販となりました!やった。やった。
ふなばしカレー、ワタシ1回しか食べられなかったから再販しないかなーって思ってたんですよ。いやーうれしいなー。早く食べたいなー。

なんて思っていたらですよ、石井食品コミュニティハウスViridianでふなばしカレーの先行試食があると言うので、張り切って行ってみました!

と、言うわけでこちらが限定5食の「ふなばしカレー」
石井食品さんのゴボウサラダがついてお値段は800円です。

それではいただきまーす。
あ、こりゃうまい。うまいですわ。
相変わらずのやさし〜い口あたり。無添加ならではなんでしょうかね。
その辺はさすが石井食品さん。
基本、ひき肉のカレーなんですけど、ちゃんと小松菜の存在感ありーの人参の感じもありーの、そして何より、自然な甘みもあるんですよ。これ、梨の感じですかね。
とにかくワタシは好みです。このお味。

ふなばしカレーの石井食品コミュニティハウスViridianでの先行限定5食は11日(月)までで、12日(火)からはViridianグランドメニューに加わるそうです。
超おすすめですので皆さま是非お試しください。

そして、いよいよ9月12日(火)発売のふなばしカレー。
待望の再販に向け、船橋市観光協会事務局長の栗田さんにコメントをいただきました。

(船橋市観光協会事務局長 栗田文彦さん)
「大変長らくお待たせしました!前回1月に発売した時は、あっという間に完売してしまいました。噂を聞きつけて買いに来られたお客様に「もう終わってしまいました。」とお伝えしなくてはならず、大変残念がってお帰りになる姿を見て、心苦しい思いをしていました。
「無くなったらまた作ればいいじゃん!」と思いますが、このふなばしカレー、ジョンが詳しくお伝えしてくれているように、こだわりが詰まっているゆえに、いつでも作れるものではないんです。
西船橋産の小松菜、船橋にんじん、船橋の梨。収穫時期の違うこの全てが揃って初めてできるものなのです。今回は、この夏の梨の収穫を待って、晴れて再販の運びとなりました。
ありそうでなかった、「船橋の定番土産」を目指して、これからもこのカレーを広めていきます。再販となる今回は、箱入りのカレーに加えて、飲食店卸用の業務用パックも製造しています。ということは、船橋のお店でふなばしカレーが食べられるかも!?このあたりは、また新たな企画を練り練りしていますので、またお知らせしますね。乞うご期待!」
栗田さんありがとうございました!
ワタシ正直「無くなったらまた作ればいいじゃん!」って思ってました。はい。
そして、船橋のお店でふなばしカレーで食べられる企画とか!
もー!超楽しみにしてますからまた教えてくださいねー!
で、「ふなばしカレー」はどこで買えるのかと言いますとですね、9月12日(火)以降、以下の場所で購入が可能となります!
・船橋市観光協会
・石井食品コミュニティハウスviridian
・JAふなっこ畑
・船橋市役所地下1Fデイリーヤマザキ
・Little Breads To Go
・西船橋ひらの農園 自販機
・船橋市ふるさと納税返礼品
・BASE2784(通販)
販売店舗拡大、そして飲食できる店舗追加、さらにさらになんか楽しそうな企画まで!再販になったふなばしカレーから目を離せませんね!
皆さま9月12日(火)をお楽しみに!
ジョンです
市民記者としてこれまでお伝えしてきた「あんな船橋」や「こんな船橋」の楽しいレポをそろそろまとめたいなぁ…なんて思いつつ 思い切って「コーナー下さい」と言ったら作ってもらいました!
いや~言ってみるもんですね。
と言うわけで地道に探索した「ふなはじ探検隊」や「みんわの船橋」などの企画モノや、電車ネタ、船橋の季節の風景、船橋の特産物、あれこれあれこれみ~んなまとめてジョンがお伝えしちゃいます
あんな船橋こんな船橋の過去の記事
更に過去のあんな船橋こんな船橋