以下、このページ(居酒屋 かんたろう【閉店】 口コミ/評判)のメインコンテンツです。
みんなの船橋 Home > お店ガイド > グルメ > 居酒屋/バー > 和風居酒屋 > 居酒屋 かんたろう【閉店】
情報掲載についてはこちら
[現在新規のクチコミは受け付けておりません]
投稿日時: 2010-2-24 10:55
投稿日時: 2010-1-17 15:18
投稿日時: 2009-2-19 10:41
投稿日時: 2009-2-18 14:23
投稿日時: 2009-2-16 20:26
投稿日時: 2008-12-15 21:14
投稿日時: 2008-12-7 12:54
投稿日時: 2008-12-1 22:56
以下、このサイト(みんなの船橋)のユーザ用メニューと、登録された船橋 柏 市川 習志野 八千代 の企業お店情報のカテゴリ一覧です。このページの先頭へ戻る
すでに会員登録がお済のかたは、こちらからログインしてください。
新規会員登録(無料)はこちらから
毎日の日替わりもとっても美味しいのが特徴で、昨日は飛び魚の刺身でした。
日替わりメニューがちゃんと日替わりしているお店です(笑)
投稿日時: 2010-2-24 10:55
味がメチャクチャしみ込んでて、身もたっぷり入っています。
もちろん馬刺しも美味しいです。
あと、基本的に焼酎とか日本酒に合う料理が多いですよ。先日は熱燗でかなり酔っ払いました(笑)
投稿日時: 2010-1-17 15:18
ずっと眺めてたらどうしても食したくなって・・・。
いてもたってもいられなくなって・・・。
というわけで昨晩、職場のお仲間と行ってまいりました!!
馬刺、評判通り絶品でしたね!関東圏ではなかなかお目に掛かれないランクの馬刺しですね。お金だせば都内でもこの質の馬刺し食えるかもしれませんが、1500円とか2000円とかすると思います。
それがなんと800円台とは・・・恐るべしでした。
後は魔王やら森伊蔵やらも常にあるようで奮発していただいてしまいました。
気になったのは、、、その魔王や森伊蔵の横に並べられてた佐藤の原酒を発見しました!
あれは、あらあら酒かな、それともげんろだったか定かではないですが、あんなレア物まで置いてあるとは・・・。
いい店見つけました!皆さんありがとうございます。
投稿日時: 2009-2-19 10:41
本当にサイコーに美味ですよね!
田舎が熊本なので、馬刺しは小さい頃から食べてましたが、
こんなにおいしい馬刺しに(しかも関東で出会えるなんて)、
ものすごい感動しました!!
馬刺し通の人は絶対食べた方が良いですよ♪
あ、ちなみにタテガミはないです(笑)
投稿日時: 2009-2-18 14:23
今まで様々な馬刺しを食べましたが、こんなに美味しい馬刺しを食べたのは生まれて初めてでした。
それなのに880円というありえない価格!
あと、ぶりのあら煮も美味しかったです。
ちなみに、このサイトのクーポンで、ビール1杯人数分無料だったので、かなーりお得でした。
投稿日時: 2009-2-16 20:26
自分は気に入って月に何回か行きます。
ネコがまたかわいいのよ。
投稿日時: 2008-12-15 21:14
馬刺しもぶりのあら煮も、もう私の定番料理ですよ。
都内じゃ軽く1000円超えしてしまう馬刺しも3桁代とリーズナブルなのに、味は本物。
ぶりのあら煮も、しゃぶりつきながら頂いてます。
焼酎も揃ってるし、料理もうまいし、マスターも気さくだし、リピートで通ってしまってます。
投稿日時: 2008-12-7 12:54
価格も手ごろだし1度は行ってみる価値アリです
投稿日時: 2008-12-1 22:56