以下、このページ(おしりから足のしびれる??)のメインコンテンツです。
このネタを読んだ人 1094人
2017-02-19
こんにちは!
船橋運動公園前鍼灸整骨院の市原です☆
今日は梨状筋症候群についてお話致します!!
坐骨神経痛は聞いたことがある方も多いと思いますが、
坐骨神経痛は梨状筋症候群でなる恐れがあります。
梨状筋症候群の原因は様々です。
例えば、
長時間座る事が多い
片方の足に体重をかけてしまう
スポーツでおしりのトレーニングを多くやる
転んで強くおしりをぶつけてしまったなどなど。。。
症状は、
梨状筋と言う筋の下には坐骨神経があります(。・ε・。)
梨状筋が緊張する(硬くなる)と坐骨神経を圧迫し、
坐骨神経痛に、にたような痛みやしびれ
感覚・運動麻痺を起すこともあります。
原因に一つに、
長時間座る事が多いとありますが、
座っている間おしりの筋はずっと圧迫されています(ノ_-。)
治療法としては、まず梨状筋をほぐします(・∀・)/
場合によってははりをすることもあります(^∇^)
ハリが怖いという方には、
超音波・ハイボルテージなどで対応します(°∀°)b
姿勢の問題であればそちらの指導もさせて頂きます。
お尻から足までしびれるような痛みがありましたら、
無理をせずにいつでもいらして下さい(^_^)
『私たちは、痛みのわかる治療家を志し、
身体だけでなく、心のケアを施します。』
をモットーに、日々、励んでおります。
お子様、ご家族の方、お友達やご近所の方、
お身体の事で、お悩みのある方は、何でもご相談して下さい!
もし何かご不明な点がありましたら、当院にお電話
または、HPをご確認ください。
HPはこちら→http://funa-sparkmae.com/
船橋市夏見台5-8-5
047(404)9250
受付時間
午前10:00~13:00
午後15:30~20:45
日曜、祝日は午後18:00までの診療となっております。
★休診日は水曜です。
船橋運動公園前鍼灸整骨院
以下、このサイト(みんなの船橋)のユーザ用メニューと、登録された船橋 柏 市川 習志野 八千代 の企業お店情報のカテゴリ一覧です。
このページの先頭へ戻る