このページ(第9回ふなばしウォークラリー大会 「京成津田沼駅」〜田喜野井)内のスキップメニュー
  1. サイトのメインメニューへ移動
  2. サイトのユーザメニューへ移動
  3. このページ(第9回ふなばしウォークラリー大会 「京成津田沼駅」〜田喜野井)のメインコンテンツへ移動

以下、このページ(第9回ふなばしウォークラリー大会 「京成津田沼駅」〜田喜野井)のメインコンテンツです。

船橋 柏 市川 習志野 八千代 のイベント情報 ─ 船橋 柏 市川 習志野 八千代 で行われるイベント情報を紹介します。

船橋 柏 市川 習志野 八千代 のイベント情報の登録はこちらから(無料)

イベント情報の登録には、会員登録(無料)が必要です。
すでに会員登録がお済の方は、ログインをしてからイベント情報の登録を行ってください。


haha-T(市民記者)

haha-T(市民記者)

プロフィールテキスト:市民記者のhaha-Tです。 息子(5歳)、娘(3歳)中心の生活の中で、「これは!」という記事をコツコツ掲載していきたいと思います。

  • クチコミ(0件)
  • コミュニティ(0件)
  • みんネタ(14件)




第9回ふなばしウォークラリー大会 「京成津田沼駅」〜田喜野井

開催日 開催日:2012年6月17日 

コマ図のイメージ

船橋レクリエーション協会が主催するイベントです。

今年のテーマは、「わが町となり町 古道・古民家・古社を味わう」

「京成津田沼駅」〜「田喜野井」までの約7kmの距離をコマ図を見ながら歩いていきます。

ラリー経験者には馴染みのある「コマ図」
これは、スタート地点からゴール地点までの主要なポイント(交差点や曲がり角など)を1コマずつ図に表したもので、コマに記された矢印の方向で進む道を確認するものです。
カーナビなどでも、分岐ポイントが近づくと進行案内が画面に拡大表示されますよね。
そのカーナビの拡大表示と同じようなものが、進行順に記載されているとイメージすると分かりやすいかもしれません。

そんなコマ図を片手に、課題やゲームに挑戦しながら歩き、見事ゴールした暁には豚汁が振る舞われる今回のウォークラリー。
家族みんなで挑戦してみてはいかがでしょう?


【出発日時】6月17日(日)10:00〜

【集合場所】「京成津田沼駅」

【参加費用】大人:500円、中学生以下:300円

【参加申込】047〜338〜2855(担当:もりやす)

【申込期限】6月14日(木)まで


Facebookにアカウント登録して、友達の「いいね!」を見てみましょう。


みんなの船橋のイベント情報の登録はこちらから(無料)

イベント情報の登録には、会員登録(無料)が必要です。
すでに会員登録がお済の方は、ログインをしてからイベント情報の登録を行ってください。




以下、このサイト(みんなの船橋)のユーザ用メニューと、登録された船橋 柏 市川 習志野 八千代 の企業お店情報のカテゴリ一覧です。
このページの先頭へ戻る

こんにちは!
ゲストさん

ゲストさん