以下、このページ(めいど・いん・ふなばし 2011<船橋市民ギャラリー>)のメインコンテンツです。
船橋 柏 市川 習志野 八千代 のイベント情報の登録はこちらから(無料)
イベント情報の登録には、会員登録(無料)が必要です。
すでに会員登録がお済の方は、ログインをしてからイベント情報の登録を行ってください。
開催日 開催期間:2011年7月22日~2011年7月24日 :
★ふなばし市民まつり2011
めいど・いん・ふなばし<船橋市民ギャラリー>
【開催日時】
・平成23年7月22日(金曜日)
午前11時~午後5時
・平成23年7月23日(土曜日)24日(日曜日)
午前10時~午後5時
【会場】
船橋スクエア21 3F 船橋市民ギャラリー
【入場料】
無料
【イベント案内】
■オープニングセレモニー
平成23年7月22日(金曜日)午前10時40分から(予定)
※雨天時は、船橋スクエア21の3階ふなばし市民ギャラリー入口で行います。また、消防音楽隊による演奏は中止になります。
・オープニングセレモニーの場所
船橋スクエア21前広場
■市の工業や企業紹介
■ものづくり体験
○船橋商工会議所<異業種交流会プラザ2001〉
・ペン立てにお絵かき
・ビーズブレスレット作り
・パズルで賞品ゲット!
・ペーパークラフト体験
○日本大学理工学部
・七宝焼きをつくろう
・飛ばせ紙ヒコーキ!
○うちわにお絵かき
■はかせくんとエンジニア体験会2011
※22日(金曜日)、23日(土曜日)は小学生限定
Presenteted by 日大理工学部
■試食や販売コーナー
市内食品メーカーによる試食や販売を行います。
※数に限りがある場合があります
■クイズラリー
展示品市内工業にまつわるクイズに答えて賞品をGETしよう。
市内企業等により提供された協賛品の展示や抽選会を行います。
■めいど・いん・ふなばし風船
風船開催期間中、毎日会場に来てくれた方に、オリジナル風船をプレゼント!
※数に限りがあります。各イベントの内容等は、都合により変更となる場合があります。
■東北地方応援イベント
異業種交流会による仙台七夕飾りのディスプレイ及び展示。
(短冊に東北復興のメッセージを書き、めいど・いん・ふなばし終了後、8月6日から行われる仙台七夕まつりに届けられ、展示される予定です。
同時に支援金募集も行います。
【詳細情報】
ふなばし市民まつり2011
めいど・いん・ふなばし<船橋市民ギャラリー>‐船橋市HP
http://bit.ly/p2rU1k
-----
★ふなばし市民まつり2011★
☆ジョイ&ショッピングフェア 2011<船橋会場>
http://bit.ly/mUL23t
☆船橋ふれあいまつり 2011
http://bit.ly/r1liRe
Tweet | ![]() |
以下、このサイト(みんなの船橋)のユーザ用メニューと、登録された船橋 柏 市川 習志野 八千代 の企業お店情報のカテゴリ一覧です。
このページの先頭へ戻る