このページ(箏・三絃・尺八芸術劇場)内のスキップメニュー
  1. サイトのメインメニューへ移動
  2. サイトのユーザメニューへ移動
  3. このページ(箏・三絃・尺八芸術劇場)のメインコンテンツへ移動

以下、このページ(箏・三絃・尺八芸術劇場)のメインコンテンツです。

船橋 柏 市川 習志野 八千代 のイベント情報 ─ 船橋 柏 市川 習志野 八千代 で行われるイベント情報を紹介します。

船橋 柏 市川 習志野 八千代 のイベント情報の登録はこちらから(無料)

イベント情報の登録には、会員登録(無料)が必要です。
すでに会員登録がお済の方は、ログインをしてからイベント情報の登録を行ってください。


みんなの船橋 運営事務局

みんなの船橋 運営事務局

  • クチコミ(0件)
  • コミュニティ(18件)
  • みんネタ(30件)




箏・三絃・尺八芸術劇場

開催日 開催日:2009年5月24日 

【日時】
平成21年5月24日(非)午後1時開園(午後12時30分会場)

【場所】
船橋市西部公民館講堂

【内容】
箏・三絃・尺八

【申込】
当日直接会場へ

【費用】
無料

【定員】
200名

【曲目】
1.夕顔(作曲:菊岡検校)
2.氷華(作曲:沢井比河流)
3.三つのアラベスク(作曲:平井康三郎)
4.五段砧(作曲:光崎検校)
5.箏合奏のための舞踏組曲(作曲:平井康三郎)
6.鐘ヶ岬(作曲:深草検校)
7.春景八章(作曲:野村正峰)
8.火の鳥(作曲:大嶽和久)
9.尾上の松(作曲:宮城道雄)箏手付
10.わらべ唄(作曲:唯是晨一)

【お問合わせ】
船橋市三曲協会
047-430-2878
船橋市三曲協会ホームページ
http://homepage2.nifty.com/funabashi-sankyoku/

終了時間は分かりませんでした。
別途お問い合わせ等でご確認くださいませ。


Facebookにアカウント登録して、友達の「いいね!」を見てみましょう。


みんなの船橋のイベント情報の登録はこちらから(無料)

イベント情報の登録には、会員登録(無料)が必要です。
すでに会員登録がお済の方は、ログインをしてからイベント情報の登録を行ってください。




以下、このサイト(みんなの船橋)のユーザ用メニューと、登録された船橋 柏 市川 習志野 八千代 の企業お店情報のカテゴリ一覧です。
このページの先頭へ戻る

こんばんは!
ゲストさん

ゲストさん