このページ(2010千葉県空手道選手権少年部団体戦 西船橋Aチーム優勝!)内のスキップメニュー
  1. サイトのメインメニューへ移動
  2. サイトのユーザメニューへ移動
  3. このページ(2010千葉県空手道選手権少年部団体戦 西船橋Aチーム優勝!)のメインコンテンツへ移動

以下、このページ(2010千葉県空手道選手権少年部団体戦 西船橋Aチーム優勝!)のメインコンテンツです。

船橋 柏 市川 習志野 八千代 のイベント情報 ─ 船橋 柏 市川 習志野 八千代 で行われるイベント情報を紹介します。

船橋 柏 市川 習志野 八千代 のイベント情報の登録はこちらから(無料)

イベント情報の登録には、会員登録(無料)が必要です。
すでに会員登録がお済の方は、ログインをしてからイベント情報の登録を行ってください。


極真会館 千葉北支部 西船道場

極真会館 千葉北支部 西船道場

プロフィールテキスト:こんにちは(^ ^)西船橋道場では、4才から70代の幅広い年齢層、様々な職種の方々が300人以上在籍しています。女性会員が多く明るく柔らかい雰囲気で、みなさん気持ち良い汗を流しています。ご興味ありましたら、お気軽にお問い合わせください☆

  • クチコミ(0件)
  • コミュニティ(0件)
  • みんネタ(170件)




2010千葉県空手道選手権少年部団体戦 西船橋Aチーム優勝!

開催日 開催日:2010年12月19日 

表彰式

12/19(日)柏市中央体育館にて2010千葉県少年部団体戦が開催されました。

団体戦は、千葉県の各支部、各道場の小学1〜6年生までの各学年ごとに1名を選抜し6名1チームとして各道場対抗戦を行い千葉県〜1のチームを決める大会です。
今年は、県内5支部より71チーム参加で大変盛り上がった大会になりました。

大激戦の中、決勝トーナメントに勝ち上がってきたのはAブロック 五香Aチーム、Bブロック松伏Aチーム、Cブロック木更津チーム、Dブロック西船橋Aチーム。
年々、各チームのレベルが向上しどのチームも苦戦を強いられながら勝ち上がってきました。
準決勝第一試合。五香AチームVS松伏Aチーム。
松伏Aチームが4勝0敗2引き分けで、3連覇の掛かった五香Aチームに完勝です。

準決勝戦第二試合。
木更津チームVS西船橋Aチーム。
ここ数年力を付けて常に上位進出をしている木更津チーム。初優勝を目指してここまで快進撃をしてきましたが、西船橋Aチームが3勝1敗で決勝戦進出。木更津チームの初優勝は来年度に持ち越しとなりました。

白熱する決勝戦。
先鋒戦で判定勝ちを取り一歩リードした松伏Aチーム。次鋒、三将、四将戦と引き分け、迎えた副将戦で宮地高広選手の膝蹴りが何度か相手の上段を擦っていましたが技有りに至らずこのまま試合終了かと思われた瞬間、上段前蹴りがヒットし技有りとなり貴重な勝ち点と得失点をもぎ取りました。大将戦は、引き分け。
勝敗は、1勝1敗、4引き分けで技有りのポイントを奪っていた西船橋Aチームが優勝し6度目の王座に返り咲きました。

おめでとうございます!


Facebookにアカウント登録して、友達の「いいね!」を見てみましょう。


みんなの船橋のイベント情報の登録はこちらから(無料)

イベント情報の登録には、会員登録(無料)が必要です。
すでに会員登録がお済の方は、ログインをしてからイベント情報の登録を行ってください。




以下、このサイト(みんなの船橋)のユーザ用メニューと、登録された船橋 柏 市川 習志野 八千代 の企業お店情報のカテゴリ一覧です。
このページの先頭へ戻る

こんばんは!
ゲストさん

ゲストさん