以下、このページ(「調査員と歩くふなばし自然散策会」秋コース)のメインコンテンツです。
船橋 柏 市川 習志野 八千代 のイベント情報の登録はこちらから(無料)
イベント情報の登録には、会員登録(無料)が必要です。
すでに会員登録がお済の方は、ログインをしてからイベント情報の登録を行ってください。
開催日 開催日:2008年11月19日 :
秋深まり、散策には良い季節となりました。
今回の自然散策会・秋コースは「上山・馬込沢コース」を巡ります。船橋南西部の木下街道に沿った、比較的平坦なコースです。秋の自然と古い寺社を巡ります。
マップ作製者である講師の方と一緒に、船橋の自然と歴史を巡ってみませんか?
ご夫婦、お友達同士お誘いの上、奮ってご参加ください。
日時:11月19日(水)
午前9時30分(出発9時45分)〜午後14時45分(小雨決行)
行程:船橋法典駅(集合) 〜 七面堂 〜 法宣庵 〜 藤原堂 〜 藤原神社〜上山神明宮 〜 本行寺(昼食) 〜 熱田神社 〜 天満宮 〜東武線 馬込沢駅(解散)
約4.1km(約2時間)の行程です。
定員:30人(多数は抽選)
費用:100円(保険、資料代)
持ち物: 弁当、飲み物、(双眼鏡、軍手、雨具、敷物、等 各自必要なもの)
申し込み:参加者全員の住所・氏名(ふりがな)・年齢、代表者の連絡先を書いて、郵送・FAX・e-mailにて、環境保全課「秋の自然散策会」係まで
申し込み締切:10月27日(消印有効)まで
結果は11月上旬ころ郵送します。
詳しくは、下記を参照ください。
http://www.city.funabashi.chiba.jp/kankyohozen/sansakumappu/sansaku08aki.htm
Tweet | ![]() |
以下、このサイト(みんなの船橋)のユーザ用メニューと、登録された船橋 柏 市川 習志野 八千代 の企業お店情報のカテゴリ一覧です。
このページの先頭へ戻る