以下、このページ(大好評!【ママの食事に自信を!】ママla育食スクール )のメインコンテンツです。
船橋 柏 市川 習志野 八千代 のイベント情報の登録はこちらから(無料)
イベント情報の登録には、会員登録(無料)が必要です。
すでに会員登録がお済の方は、ログインをしてからイベント情報の登録を行ってください。
開催日 開催日:2017年2月8日 :
〜食事で子どもを健康に!パパを元気に!ママをキレイに!〜
【毎回大好評】【満足度100%】子どもの成長は食でつくられる。パパの元気も、ママの美もおまかせ♪大手飲食店での食育講座も大人気の管理栄養士が「食事」を教えます!
10年後も活かせる食育知識をしっかりと身につけよう!大手飲食店での食育講座も大人気の管理栄養士が教える!ママだから押さえておきたい食育総合講座
子育て中のママ、毎日の「食事」、大切にしていますか?
毎日毎日、休むことなく続く子育て。
その中でも食事ってかなりのウェイトを占めますよね。
一日3回行われる生活の軸、食事。
これは一年で1095回という回数になり
10年では10000回を超える回数を積み重ねていきます。
産まれてきたときはお母さんの母乳やミルクなどで成長しますが、離乳食の時期を経て
子どもたちは食事から栄養や家族のかかわりあいを深めていくのです。
まだ食材で食べない小さい赤ちゃんだって母乳から栄養をもらいます。
そう、ママが食べたご飯が材料になっています。
風邪などひかずに元気にすくすくと育ってほしい。
いつもにこにこなお顔でママを喜ばせてほしい
そしてママ自体もいつまでもキレイな女子でいること、
おばさん太りになっていかないようにしたい。
そのためにも食の知識を知っておくことがとても大切です。
mamfulでは一般社団法人 日本健康食育協会監修プログラムをもとに
ママ業が楽しくなる家族の食生活(ライフスタイル)の軸となる術を伝授します!
※スクール修了者の方には一般社団法人 日本健康食育協会より認定証が渡されます。
◆ママla育スクールの目的
◎子どもの健全な成長
日々の食事が子どもの成長をつくります。つい、栄養素から入りがちな食育ですが
どのように考えたらいいのかという大前提を学びます。
◎パパのメタボ予防
健康のことを考えて食事を作っているはずなのに最近パパのお腹が・・・
といったことはありませんか?
日々家族のためにお仕事を頑張っているパパをいつまでもかっこ良く元気に仕事に送り出しましょう。
◎ママの体型維持とsmileful(笑顔が満ちる)なココロをつくる
産後後の体型崩れや体力・気力が落ちてしまうママは食からリカバリーしましょう。
子育ては常に体力・気力勝負。はやりのダイエット法や様々な健康情報を正しく判断する力を身につけ、「万年ダイエット生活」から卒業しましょう!
日々のお買い物で賢く食べ物を選ぶ「食選力」を鍛えます。
ちまたにあふれる間違った知識からくる「健康被害」にあわない「ぶれない軸」を
身につけることは、「家計力」アップも期待できます。
生活のリズムの基本となる食生活、一生のカラダづくりをこの機会に一度きっちり学んでみませんか?
今回の講座は、大手飲食チェーンや大手生保に講師として招かれることも多い「ママのための食育」に力を注いでいるこの方。
http://ameblo.jp/mamaful-rainbow7/
講師自身も幼稚園児のママなので、ママの疑問や悩みもよくわかる。
リアルタイムの子育てがわかるから、本当に役立つもの、すぐに使える知識、絶対に抑えておいてほしいポイントがもりだくさんなんですよ。
日程(全5回) 10:30-12:30
2/8(水) 2/22(水) 3/8(水) 3/22(水) 3/29(水) 補講:以下をごらんください
※補講についてのご案内です※
補講は、音声データで自主学習をお願いしています。次回までのレッスンの間にメールフォローと次回受講時にフォローアップを行います。
持ち物:筆記用具・カメラ(必要に応じて)
注意事項:特になし
もちろんフリードリンク付きで滞在費は無料。
※4歳以上のお子さんは滞在費が別途必要です。
♪ハリ店長の体験・見学レポート♪ 講師の「幼児食講座」を受けて
ハリ自身が幼児食真っ最中のベビママ。今回の講座はハリが知りたかった内容が網羅されてるんです。
子どものカラダの基礎ってママのごはんですよね。そして子どもにとっての食事はただの栄養補給ではなく心の成長も促すものなんですって。栄養について、食べさせ方について、今後の成長について、本当にママに必要なことが満載の、ハリの知り合いには全部受けてほしい!と思うくらい、重要な講座。
この記事をみちゃった皆さんは今すぐ申し込まないとですね。
※このイベントは最少開催人数を3人とさせていただいています。人数が集まらない場合、開催が中止となる場合がございますので予めご了承ください。
☆講師のご紹介☆
隅 弘子 先生
管理栄養士 健康・食育シニアマスター
mamaful 代表
講師ブログ:http://ameblo.jp/mamaful-rainbow7/
講師HP:http://www.mamaful.com/
1975年神奈川県生まれ。
相模女子大学学芸学部食物学科管理栄養士専攻卒業後、委託給食会社の営業職として就職。 その後、食に関する仕事に間接的に従事。
さらに実践的な食や健康のアドバイスができるスキルを身につけるため、健康・食育マスター講座を受講。シニアマスター資格を取得した。
相手にいかにわかりやすく情報を提供できるか、より実践していただきやすいアドバイスを伝えることをモットーに活動を始める。
現在は、食・健康についてのセミナーの講師や、管理栄養士の資格を活かした特定保健指導(メタボ検診)でのカウンセリング、子育て支援施設での栄養相談を行う他、2013年春には「ママ業が好きになる」=「ママla育(ママlike)」をテーマに、mamafulを立ち上げ、子育て中のママに向けた食講座、ワークショップ他開催している。
イベント概要
開催日 2017年2月8日 10:30
終了日 2017年3月29日 12:00
金額 29,160円
☆開催場所☆
西船橋の親子カフェHedgehog the Rainbow
TEL:047-432-4085
住所:千葉県船橋市葛飾町2丁目380-5第二ヤマゲンビル5階
http://www.oyakocafe-htr.com/
Tweet | ![]() |
以下、このサイト(みんなの船橋)のユーザ用メニューと、登録された船橋 柏 市川 習志野 八千代 の企業お店情報のカテゴリ一覧です。
このページの先頭へ戻る