以下、このページ(NHK「すくすく子育て」「毎日スクスク」でも話題! ベビーダンス@西船橋)のメインコンテンツです。
船橋 柏 市川 習志野 八千代 のイベント情報の登録はこちらから(無料)
イベント情報の登録には、会員登録(無料)が必要です。
すでに会員登録がお済の方は、ログインをしてからイベント情報の登録を行ってください。
開催日 開催日:2016年12月7日 :
出れる時だけの単発定期開催クラス 体験受付中!
ベビーダンスは、赤ちゃんとのコミュニケーション。一緒に、ダンスしてみませんか?
<このクラスは出れる時だけの単発定期開催クラス 体験受付中!>
♪ 赤ちゃんの寝かしつけに(爆睡率91.4%!)
♪ 肩凝り軽減の、抱っこ紐の装着方法も学べます
♪ 赤ちゃんと離れずできる、産後の簡単エクササイズ(ダンス経験不要&普段着でOK)
うちの子なかなかねんねしてくれなくて。
子どもを産んでから、体型戻ししたくてもなかなか時間が取れなくて。
その問題、一緒に解決しちゃいましょう。
楽しい音楽に合わせて、ダンスを踊るだけ!
講座内容はステップの練習から始まって、1回で通しでダンス1曲が踊れるようになるクラスです。
ダンス初心者〜参加可能で、ダンスの楽しさ、育児ストレスからのリフレッシュを体験いただきます。
その後は、10月スタートの
☆ベビーダンス (ダンス初心者〜ゆったり踊りたい方向け) ワンクール月2回の全3回
へ進んでいただくことが可能です。
まずはお気軽に体験下さいネ。
ベビーダンスとは?
赤ちゃんを抱っこ紐で抱っこしたまま、ママが踊るストレス解消にもぴったりのダンスです。
もちろん、赤ちゃんをだっこしているので、そんなに激しいステップは踏みませんが、赤ちゃんという負荷がある分、あちらこちらに効きます。
いつもてこずる寝かしつけが、楽しくて、しかも
格好のダイエットタイミングになっちゃうなんてステキじゃないですか?
HtRのダンス教室では、赤ちゃんとのふれあいを大切にしているプログラムを作っています。
数カ月通って、自宅でも赤ちゃんをねんねさせたい時にダンスすれば、赤ちゃんぐっすり。
さらに、あらあらいつの間にかすっきりボディに!
また、近い月齢の方と同じクラスで全4回を過ごすことでお友達作りにもなります。
ぜひ受けておきたい講座ですね!
☆プログラム内容
1.検温、事前チェックシートの記入
2.赤ちゃんのリラックスタイム(手遊びや簡単な体操を通じて抱っこ前の赤ちゃんにリラックスいただきます)
3.ダンススタート
4.クールダウン
持ち物:体温計
汗ふきタオル
使い慣れている抱っこ紐
注意事項:
このレッスンの対象は健康で完全に首のすわった生後3ヵ月〜24ヵ月ぐらいまでになります
動きやすい服装でお越しください
☆お願い☆
- 当日は体調チェック等がありますので、10分前に会場に集合してください。
- 予防接種当日、病み上がり、当日の体温がいつもより1度以上高い場合のご参加はできません。
- 妊娠中の方は受講できません。
☆講師のご紹介☆
平間 ちゑ 先生
講師ブログ:http://ameblo.jp/chieayw/
2007年、2010年、2012年生まれの3人姉妹の母です。
幼い時から続けてきたクラシックバレエで踊ることの楽しさ
・素晴らしさを学びました。
ダンスをしたいけれども、子供たちとも一緒にいたい、
そんな願いを叶えてくれたのが“ベビーダンス”でした。
赤ちゃんと一緒にダンスする、そんな幸せな時間を
皆さんと一緒に楽しみたいと思います。
踊ってストレス解消、楽しく抱っこ、楽しく子育てを♪
※このイベントは最少開催人数を2人とさせていただいています。人数が集まらない場合、開催が中止となる場合がございますので予めご了承ください。
イベント概要
開催日 2016年12月7日 10:00
終了日 2016年12月7日 11:30
金額 2,690円
滞在料金 1.5H含む ※継続メンバーは2490円で受講できます。
見守り保育 有
フリードリンク 有
会員スタンプ 3個
☆開催場所☆
西船橋の親子カフェHedgehog the Rainbow
TEL:047-432-4085
住所:千葉県船橋市葛飾町2丁目380-5第二ヤマゲンビル5階
http://www.oyakocafe-htr.com/
Tweet | ![]() |
以下、このサイト(みんなの船橋)のユーザ用メニューと、登録された船橋 柏 市川 習志野 八千代 の企業お店情報のカテゴリ一覧です。
このページの先頭へ戻る