以下、このページ(ママ運動しよう!0歳2カ月〜ママとベビーの健康と発育を促進する おやこで楽しむベ)のメインコンテンツです。
船橋 柏 市川 習志野 八千代 のイベント情報の登録はこちらから(無料)
イベント情報の登録には、会員登録(無料)が必要です。
すでに会員登録がお済の方は、ログインをしてからイベント情報の登録を行ってください。
開催日 開催日:2016年11月17日 :
ベビーヨガはベビーとママが一緒に行う、初めての優しい運動。運動機能の向上はもちろん、脳の発育促進や、ママの体力回復などいい事づくしです。
赤ちゃんにヨガって、アクロバティックなポーズとかさせてしまうの??ちょっと怖いかも、、、。
大丈夫!全然違います(笑)
<こんな方におすすめです>
- 赤ちゃんの基礎体力をあげて病気になりにくい体づくりをサポートしたい
- 赤ちゃんの運動機能の発育をサポートしてあげたい
- どうせなら、保育の知識が豊富の方から教わりたい
- 産後不調になった自律神経を整えたい
当店のベビーヨガは元保育士で「子どもを見るプロ」を長く経験されたナオコ先生が教える、子どもにやさしい、子どもの成長を考えた上で取り組むヨガ。
ただヨガを体験したり体を動かすだけでなく、育児のちょっとした事にも頼れる先生、毎回講座の後に、ちょっとした育児のお話もきいてくれる先生、リピートしても毎回楽しみがある、価値がある、受講生と講師の垣根が低く話し易い、それが店長がこの先生のお願いしたきっかけです。(関連ブログ記事はコチラ)
そんなナオコ先生が教えてくれるベビーヨガは、ママとベビーが一緒に運動するタイプのヨガ。
赤ちゃんは2カ月から参加が可能なので、無理な動きは全くありません。
ごろんと寝転がったまま足や手を動かしてみたり、ママに乗っかってバランスをとったり、ちょっとした負荷になったり。
無理のないゆったりとした動きで赤ちゃんの運動機能の発育や触れ合うことやいつもと違う動きで五感や脳を刺激することで心の発育を促すもの、それがベビーヨガです。
ベビーの運動機能の発育としては、体の柔軟性はもちろん、まだまだ動き方を模索中の小さな赤ちゃんに「こんな動きがあるんだよ」と体験を通じて体の機能を教えていくことができます。
また、ふれあいが五感に対する大きな刺激になることは多くのお母さんがご存じだと思いますが、ベビーヨガではママもヨガのポーズを取りますので、そこにベビーが加わることで普段とは違う赤ちゃんとの向き合い方を体験することができます。
さらに、ママにいい事が盛りだくさん。
リフレッシュ&リラックスはもちろんのこと、ヨガ特有の呼吸を意識することで、産後の疲れた体を癒し、ホルモンバランスや自律神経を整えることができるんですよ。肩こりが治った、腰痛が改善された、という生徒さんも過去に多数いらっしゃいますから、ママのためにもとてもいい運動になると思います。
2カ月からはじめられるベビーヨガ。続けることで子どものからだの小さな発達の気付きも得られるし、初めてのお稽古にもぴったりです。
あ、最初は泣いちゃう赤ちゃんも多いですが、すぐ慣れますよ〜^^
持ち物:
バスタオル・赤ちゃんとママの水分補給(おさゆ・おっぱいでも大丈夫)
服装:
赤ちゃん・・・普段より1枚少なくなります。裸足になるので脱着しやすい服装
ママ・・・動きやすい服装、裸足になります(伸縮性のあるズボン・スパッツ)
注意事項:☆お願い☆
・当日はお熱を計ってきてください(体調の悪い時は参加できません
・授乳直後は胃が筒状のため戻しやすいので30分は空けましょう
・予防接種を受けた3日後位までは様子を見ながら参加しましょう
・レッスン中に眠い時・空腹時・機嫌の悪い時はそちらを優先しましょう
・教室参加後は赤ちゃんママともに水分補給をしっかりおこなってください
・教室参加後まれに好転反応で皮膚が赤くなったり、湿疹が出た入りしますが通常半日〜1日で抜けます。心配な時は専門医に相談しましょ
♪ハリ店長の体験・見学レポート♪
保育士としての経験から、乳幼児の扱いはお手の物の小倉先生。 ねんねのポーズが嫌で泣いちゃう赤ちゃんも、先生が抱っこするとすぐに泣きやんじゃって、さすが元保育士!と店長尊敬。 今回は店長は見学をしたのですが、レッスンでは赤ちゃんたちも時にリラックスしてあくびをし、時にちょっとぐずり、時ににっこにこに笑い、とヨガの時間を自分なりにしっかり味わっているようでした。小倉先生は小さくて穏やかで、丁寧な指導をしてくれるかわいい先生です。 普段は船橋近辺でベビマとのコラボ企画が多いようでしたが、今回はヨガのみでみっちり母子密着を味わってもらう講座を開いていただくことにしました。
※このイベントは最少開催人数を3人とさせていただいています。人数が集まらない場合、開催が中止となる場合がございますので予めご了承ください。
☆講師のご紹介☆
小倉 尚子 (オグラ ナオコ)先生
保育士
全米ヨガアライアンス RYT200
日本メディカルレガメント協会ベビーハタ・ヨーガインストラクター
instyleベーシックヨガインストラクター
instyleキッズヨガインストラクター
Bliss Baby マタニティヨガ 産後ヨガインストラクター
講師HP:http://babyyoga.jimdo.com/
講師ブログ:http://ameblo.jp/kurukuruyoga/
保育士として多くの乳幼児の発達過程にかかわってきた講師。結婚・出産後、わが子の育児に夢中になるものの、体を動かしたり外出できないことでストレスがたまる一方でした。そんな中、ベビーヨガに出会い、これは育児中のママ達に自然な形でリフレッシュ&リラックスを与えられると感動し、2012年、ベビーヨガの資格取得とともに教室運営を開始。
現在はキッズヨガの資格も取得し、より効果的なベビーヨガ・キッズヨガを教えられるようにと全米ヨガアライアンスRY200を取得。
プライベートでは6歳の可愛い娘さんのよきママでもある。
イベント概要
開催日 2016年11月17日 14:00
終了日 2016年11月17日 15:00
受付開始 2016年10月10日 0:00
金額 1,990円
滞在料金 1.5時間分含む
見守り保育 有
フリードリンク 有
会員スタンプ 3個・800円OFF利用可
☆開催場所☆
西船橋の親子カフェHedgehog the Rainbow
TEL:047-432-4085
住所:千葉県船橋市葛飾町2丁目380-5第二ヤマゲンビル5階
http://www.oyakocafe-htr.com/
Tweet | ![]() |
以下、このサイト(みんなの船橋)のユーザ用メニューと、登録された船橋 柏 市川 習志野 八千代 の企業お店情報のカテゴリ一覧です。
このページの先頭へ戻る