以下、このページ([思い出を記念に]はじめてのスクラップブッキング〜フリークラス〜 )のメインコンテンツです。
船橋 柏 市川 習志野 八千代 のイベント情報の登録はこちらから(無料)
イベント情報の登録には、会員登録(無料)が必要です。
すでに会員登録がお済の方は、ログインをしてからイベント情報の登録を行ってください。
開催日 開催日:2016年9月7日 :
【たくさんの思い出写真、飾って楽しめる記念品に変えてみませんか?】
スクラップブッキングで、データのまま、プリントしただけの写真をデコレーションして「記念品」に変えましょう。
赤ちゃんと撮ったお正月や節分の写真。笑顔で微笑む赤ちゃんと、その赤ちゃんを見つめる家族。
いくつかの写真を組み合わせることで、その日の物語まで思い起こさせることができる、それがスクラップブッキングの魅力です。
お気に入りの写真を数枚ピックアップして、1つの作品にしましょう。
当日は数種類あるキット(材料)の中から お好きなものを選んでいただき作品を作っていただきます。
事前に沢山のお写真を用意していただくことになりますが なにげなく撮った日常の写真もスクラップブッキングで 可愛い作品として残すことができます。
時間はたっぷり2時間、初心者でもわかりやすくご案内します。
講師の見本を参考に、自分流にアレンジしていきますから「作ってみたいけれど何も考えられない」なんて不安があっても大丈夫。
毎回季節感のある1枚を作ります。
講師がまとめた当店レッスン風景の記事はこちら☆
http://ameblo.jp/scrapbooking-and-me/entry-11605952928.html
持ち物:1.写真(L判サイズ)3〜6枚※当日沢山ご持参頂いてもOKです。写真はカットして使用する場合がありますので被写体が大きすぎないものをご用意下さい。
2.ハサミ
3.作品を持ち帰る為の袋類
注意事項:ハサミ等刃物を使いますので、お子様の行動には十分ご注意願います。こちらでは責任を負いかねます。
♪ハリ店長の体験・見学レポート♪
前回のトライアルでの満足度は100%。より詳しくスクラップブッキングを知りたくなった、と言う方も2名いらっしゃったSAYA先生の単発講座、開催決定です♪
スクラップブッキングって趣味が良く出ますよね。
SAYA先生の作品はお写真を見ていただいてわかるとおりポップで北欧テイスト??な感じ。店長も大好きなテイストです。
10月からの連続講座を前に、まずはこの単発レッスンで自分に向いているかどうか確かめてみては??
※このイベントは最少開催人数を2人とさせていただいています。人数が集まらない場合、開催が中止となる場合がございますので予めご了承ください。
☆講師のご紹介☆
藤井 清夏 先生
(株)サクラクレパス メモラビリアート認定インストラクター
講師HP:
講師ブログ:http://ameblo.jp/scrapbooking-and-me/
息子が2歳の時に友人の誘いがきっかけでスクラップブッキングと出会う。
家事と育児に追われる毎日、出産後こんなにも夢中になり、楽しく、達成感を味わった感動から
定期的に習い始める。その後、基礎的な事から勉強したいと気持ちが高まり養成講座を受講、
講師の資格を得る。ママ友達数人に教えるようになり、その後口コミで広がり本格的に教室をスタートさせる。
これまで船橋市内の幼稚園、小学校、東簡易マザーズホーム等で講習会を開催。
またパワーウーマン主催のママフェス等、イベントでのワークショップ出展経験あり。
現在、自宅やお家カフェ等でレッスン(不定期)を行い、イベントにも出展。活動範囲を広げている。
イベント概要
開催日 2016年9月7日 10:00
終了日 2016年9月7日 12:00
金額 2,990円
☆開催場所☆
西船橋の親子カフェHedgehog the Rainbow
TEL:047-432-4085
住所:千葉県船橋市葛飾町2丁目380-5第二ヤマゲンビル5階
http://www.oyakocafe-htr.com/
Tweet | ![]() |
以下、このサイト(みんなの船橋)のユーザ用メニューと、登録された船橋 柏 市川 習志野 八千代 の企業お店情報のカテゴリ一覧です。
このページの先頭へ戻る