以下、このページ(ママのためのメンタルケア講座@西船〜自分のタイプが分かる事前診断付き〜 橋)のメインコンテンツです。
船橋 柏 市川 習志野 八千代 のイベント情報の登録はこちらから(無料)
イベント情報の登録には、会員登録(無料)が必要です。
すでに会員登録がお済の方は、ログインをしてからイベント情報の登録を行ってください。
開催日 開催日:2016年4月13日 :
【見守り保育】有♪【フリードリンク】込♪【滞在費】1.5H無料!【診断料】1名分無料!!
1位 こども 948人。2位 夫 862人。3位 自分 845人。
なんと、NHK番組「あさイチ」が調べた、「あなたのイライラの原因は」のアンケート結果です。
だれもが抱える家庭のイライラは、どうにも不毛な長期消耗戦になりがちです。じつは、その原因は、考え方のクセの違いが、引き起こしているのかも?自分のタイプを知り、穏やかで効果的なコミュニケーションを選ぶための3ステップで、いっしょに、スマイルママになっていきませんか?
自分のタイプが分かる事前診断付き!診断追加も可能!
突然ですが、質問です。
あなたは、
1)新しい家電を買ったとき、取り扱い説明書を読みますか?
2)道に迷いますか?
3)小学生のころ、漢字の書きとりは好きでしたか?
この回答がすべて「いいえ」だった方。
学生の頃の成績や評価は、イマイチだったかもしれません。
でも、社会に出てからは、基本的に働き者ではありませんか?
「はい」だった方。
学校では、テストの成績はよいほうだったし、
お仕事でも、堅実にお勤めされてられるのではありませんか?
なぜこれが分かるのでしょう?
ところで、ご家庭や勤務先で、「どうしてこの人はこうなの?」と、
ちょっとしたことで、思いがけず、イライラすることはありませんか?
実は、人それぞれ、おなじことでも、ものごとのとらえ方が、予想以上に違うのです。
もしかすると、ものごとのとらえ方のタイプの違いが、
そのイライラを生み出しているのかもしれません。
ものごとのとらえ方のタイプは6タイプ。
デジカメ型
3Dムービー型
ドラマ・小説型
ロジカル・デジタル型
直接対話型
ミュージシャン型
あなたは、どのタイプでしょう?
そして、人との関わりのなかで、何をやりやすく感じて、
どんなときに、やりにくさやイライラを感じるのでしょう?
そして、それはなぜなのでしょう?
それが分かると、周囲の人の行動や環境は選べないときでも、
ご自身のこころに、穏やかな時間を与えてあげられるかもしれません。
「取扱説明書が要らない人は、なぜトイレットペーパーの芯を交換しないのか」といった、身近な事例と笑いを交えながら、一緒に学んでみませんか?
自分のタイプが分かる事前診断付き。
持ち物:特になし
注意事項:特になし
☆イベント概要☆
・開催場所
西船橋の親子カフェHedgehog the Rainbow
TEL:047-432-4085
住所:千葉県船橋市葛飾町2丁目380-5第二ヤマゲンビル5階
・開催日 4月13日 10:00〜12:00
・金額 3,200円
・見守り保育有り
・フリードリンク有り
Tweet | ![]() |
以下、このサイト(みんなの船橋)のユーザ用メニューと、登録された船橋 柏 市川 習志野 八千代 の企業お店情報のカテゴリ一覧です。
このページの先頭へ戻る