このページ(東京経営短期大学 特別公開講座 「原発問題をいまいちど考えよう」)内のスキップメニュー
  1. サイトのメインメニューへ移動
  2. サイトのユーザメニューへ移動
  3. このページ(東京経営短期大学 特別公開講座 「原発問題をいまいちど考えよう」)のメインコンテンツへ移動

以下、このページ(東京経営短期大学 特別公開講座 「原発問題をいまいちど考えよう」)のメインコンテンツです。

船橋 柏 市川 習志野 八千代 のイベント情報 ─ 船橋 柏 市川 習志野 八千代 で行われるイベント情報を紹介します。

船橋 柏 市川 習志野 八千代 のイベント情報の登録はこちらから(無料)

イベント情報の登録には、会員登録(無料)が必要です。
すでに会員登録がお済の方は、ログインをしてからイベント情報の登録を行ってください。


にっぴー

にっぴー

  • クチコミ(0件)
  • コミュニティ(0件)
  • みんネタ(0件)




東京経営短期大学 特別公開講座 「原発問題をいまいちど考えよう」

開催日 開催日:2013年10月20日 

東京経営短期大学 秋桜祭 特別公開講座のご案内

「原発問題をいまいちど考えよう」
-私たちが知っておくべきことは何なのか-

講師:安井良彰 東京経営短大准教授 博士(理学)
開催日時:2013年10月20日(日)13:00〜14:00(予定)
会場:東京経営短期大学 市川キャンパス 215教室
〒272-0001 千葉県市川市二俣625-1
http://www.tokyo-keiei.net/portal/
受講料:無料 ※未就学児の方の聴講はできません。

 東日本大震災とそれに続く福島原発事故は、私たちの暮らしに今なお暗い影を落としています。福島原発からは現在も放射能がもれ続けており、多くの人が不安を感じています。その一方で、「そもそも放射能とは何なのか」「何故、危険なのか」「どれくらい危険なのか」といた疑問に適切に答えられる人はあまり居ません。
 今回は、「何故、原発なのか」「何故、事故は起こったのか」「私たちの暮らしは本当に安全なのか」など原発問題を考える上で私たちが知っておくべきことを皆さんと一緒に考えていこうと思います。
 科学的事実を無視して、ことさらに不安を煽るような言動も、逆に問題を意図的に過小評価して現実から目をそらす行為も、問題の解決にはつながりません。原発に関する科学的な事実はどうなのか出来るだけ平易な解説を試み、原発問題の正しい理解の一助とすることを目的とします。


Facebookにアカウント登録して、友達の「いいね!」を見てみましょう。

周辺のオススメ店舗

Salon de With(サロン・ド・ウィズ)西船店
Salon de With(サロン・ド・ウィズ)西船店

住所:船橋市西船4-17-11

電話:0120-39-6008

美容 : 美容室/理容室 : 美容院

 

みんなの船橋のイベント情報の登録はこちらから(無料)

イベント情報の登録には、会員登録(無料)が必要です。
すでに会員登録がお済の方は、ログインをしてからイベント情報の登録を行ってください。




以下、このサイト(みんなの船橋)のユーザ用メニューと、登録された船橋 柏 市川 習志野 八千代 の企業お店情報のカテゴリ一覧です。
このページの先頭へ戻る

こんにちは!
ゲストさん

ゲストさん